2023-06

note.の加筆 過去

2022年4/22 22:27 加筆

天気は人間の心理に影響するか?それとも気にせず元気にいくか?天気を気にせずにいきたいけど、気にして対応するしかないと思い込んでいるから、面倒に感じる。面倒に感じると快適さを求める。
note.の加筆

自由なのか 加筆

今の自分がどんな状況でも、自由と思えば自由なのか。いろんな制限を感じても、自由にできることを増やしたいと思ったりする。自由にできることが増えたら、わくわくする。
note.の加筆 過去

2022年4/21 21:51 加筆

もし、目標を達成したら、次の目標をさがすか?なんとなくフラフラ迷うか?どうするか迷うところ、達成する前に考えても仕方ないか?どうなるかわからないけど、なるようになると思ってあまり意識せずにいれば良いことあるか。意識しなくとも、何となく目標を...
note.の加筆

自分で選択した 加筆

自分で選択したと思い込めば、自分の人生を生きていると実感できるか。それを実感しなかったとしても、迷いは減る。迷いが減れば、自分の行動に納得しやすい。
note.の加筆 過去

2022年4/20 18:26 加筆

日常を退屈に感じるか、楽しいと感じるか、思い込みで人生が変わるかな?そのためには、思い込みだけでなく、行動も必要な気がする。行動することに慣れれば、人生が変わる。
note.の加筆

元気に 加筆

ストレスをあまり感じないようにすれば、元気に生きれるか。元気に生きれば、楽しみがふえるかな。楽しみがふえれば、人生は明るい。
note.の加筆 過去

2022年4/19 18:33 加筆

勲章や名誉をもらったとしても、止まらずに進む。止まったら退屈するし、進み続ければ何か起きるし、そこにわくわくと楽しさがあると思う。わくわくと楽しさに幸せを感じる。
note.の加筆

続きやすい 加筆

なまけても気楽にいけば、挫折せずに続きやすいかな。気楽にいけば、心は落ちつくかな。心が落ちけば、ストレスは少ない。
note.の加筆 過去

2022年4/18 18:26 加筆

仕事で感謝されると嬉しいが、それを目標にしても良いが、なんとなく何かたりない。自分なりの充実感とわくわくをもとめているのだろうか。充実感とわくわくは、自分で決めた先にあるのか。
note.の加筆

決断する力 加筆

行動のはやさは、決断する力といえるかな。決断力があれば、あまり迷わずに進めるか。迷わずに進めば、後悔は少ないか。