2023-06

note.の加筆 過去

2022年5/7 21:44 加筆

日々の行動の積み重ねが、未来をつくる。行動を変えれば、未来が変わる。それを実感するのは、人生が変わった時か。それとも、実感しなくてもいつの間にか変わっているのか。未来が変わると信じて、行動すれば、楽しい毎日になるか。
note.の加筆

たくさん行動 加筆

たくさん行動できれば、前向きになるか。前向きになれば、失敗も良いことにとらえて、幸運になりそう。幸運だと思えば、毎日楽しくなるか。
note.の加筆 過去

2022年5/6 21:36 加筆

自給自足で世界平和は実現するか?と考える少なくともエネルギーの節約やゴミ削減になり、資源の奪い合いは減るような気がする。そんな理想を実現するのは、簡単ではないけど、小さな行動を積み重ねていつの間にか実現したら良い。そう思いながら、進んでいけ...
note.の加筆

寝起きが良い 加筆

寝るのが遅くても、寝起きが良いと調子が良いかな。調子が良いと良いことありそう。良いことあると思えば、気分が明るい。
note.の加筆 過去

2022年5/5 20:41 加筆

何をしてくれるかではなく、自分が何をして、何を成し遂げるかだろうか?自分の行動が問われているのが人生だろうか。したいことがある程度自由にできれば、幸せか。
note.の加筆

充実した気分 加筆

運動すれば、少しは充実した気分になるだろうか。気分転換にはなるだろう。気分転換できれば、良いことが起こりそう。
note.の加筆 過去

2022年5/4 21:14 加筆

環境保護と言うと、暗中模索に感じる、こうすれば良いと考えながら実践するしかないと思い、それが後進の道しるべになるのだろうか?暗中模索になっても行動し続ければ、何か起こると思う。何か起こると信じれば、どんどん行動できる。
note.の加筆

良い1日 加筆

あまりたいしたことできなくても、良い1日だったと思えば、良いことありそうか。良いことありそうと思えば、前向きになるか。前向きになれば、どんどん行動できるか。
note.の加筆 過去

2022年5/3 21:00 加筆

自由気ままな生き方で憧れる、お猫さまの動画を見て癒される。お猫さまだけでなく、可愛い動物に癒しを感じる。たまに可愛い動物に会うために、一人で動物園に行きたくなる。
note.の加筆

お金を使う 加筆

買いたいものをあまり我慢せずにお金を使うと、ストレスは少ないかな。お金を使うともっと稼ぎたくなるか。ストレスを少なくするために、ある程度大きな収入が自動で入ってくる仕組みをつくりたい。